mibros.hatena

みぶのはてないぶろぐ

windows環境にゼロからRuby環境をセットアップ する話その3

ちまちま調べながら、実験したものが形になってきたのでGitHubにて公開してみました。

rdt-win https://github.com/mibros/rdt-win

概要としては、 RubyとdevkitとAtomとGitのインストールをChocolateyを使って自動化するバッチです。Chocolateyはwindowsのソフトをコマンドラインからインストール、削除できるパッケージ管理ツールです。rdt-winの肝はこのツールにあります。 AtomGitHubが作ったテキストエディタです。 前のエントリではSublimeText推しだったんですが、Atomだとプラグインコマンドラインから一括インストールできる仕組みがあって、今回の目的にうまいことハマったんでこっちにしました。エディタとしての評価はあんまりできてないですが、Rubyを勉強する目的としては十分な機能を備えていると思います。

で、rdt-winの使い方はこんな感じです。

1.まずは、以下のURLからzipファイル一式をダウンロードして解凍します。 https://github.com/mibros/rdt-win/archive/master.zip

場所はどこでもいいですが、日本語フォルダとか嫌な予感がしないでもないので、そこは避けておくと無難だと思います。

2.コマンドプロンプトを起動し、解凍したフォルダに移動します。 c:\に解凍した場合、

c:\> cd rdt-win-master

3.Chocolateyのインストールバッチを実行します。

installChocolatey.cmd

勝手にインストールが始まるので終わるまで待ちます。

4.次にChocolatey経由でRubyプログラミングに必要なソフトをインストールします。 ※上で使ってたコマンドプロンプトを1回閉じて新しくコマンドプロンプトを立ち 上げてください。そうするとChocolateyが使用できるようになります。

インストールバッチを起動します。

c:\> cd rdt-win-master choco-install-ruby.cmd

これまた勝手にインストールが始まるので、終わるまで待ちます。

5.最後にテキストエディタAtomにもプラグインをインストールします。 ※ここでも、上で使ってたコマンドプロンプトを1回閉じて新しくコマンドプロンプトを立ち上げてください。そうするとAtomAtomのパッケージ管理コマンドが使用できるようになります。

c:\> cd rdt-win-master atom-install-packages.cmd

これまた勝手にインストールが始まるので、終わるまで待ちます。

コマンドプロンプトatomと入力すると、atomが起動します。 WindowsのスタートメニューにGitHub,incというのが追加されているはずなので、普通にそちらから起動しても大丈夫です。

atom

何かRubyのプログラムを書き、Alt+Rを押すとエディタ右側に、Rubyプログラムの実行結果が表示されれば、セットアップ完了です。

ていう説明をGitHubのREADME.mdにも書いておきますが、もう眠い・・。 おやすみなさい。

みぶ氏はRubyを応援しています。